後藤ホーム

米沢市周辺の注文住宅・リフォーム・リノベーションで快適な暮らしを実現

  • Facebook
  • instagram
0238-44-2902
お問い合わせはこちら
facebook
instagram

地域密着で丁寧な家作りを

お客様一人ひとりと向き合ってご提案

  • 前へ
  • 次へ

アニメーションで紹介

Animation

今までの実績をまずはお写真で公開

施工事例

施工事例の一部をお写真でご紹介いたします。きちんとヒアリングや土地調査を行い、
長年にわたる技術と知識でお客様一人ひとりにプランニングいたします。 

 S様邸 
 S様邸 
N様邸 
N様邸 

理想の家作りに役立つ情報を発信

ブログ

今まで手がけた施工事例のほか、この地域の気候に適した家の構造など、お客様の家作りのヒントとなりえる情報を発信いたします。
ぜひご覧くださいませ。 

長く暮らせる家を第一に目指して

ご案内

注文住宅でのマイホームや、お住まいの家のリフォーム・リノベーションを、米沢市をはじめ置賜地域で承ります。お客様が快適に暮らし続けられる家であることを第一に考え、この地域の特徴やお客様一人ひとりのライフスタイルに合わせて、最適なものをご提案いたします。メインに手がける木造住宅やデザイン住宅のほか、高断熱・高気密・高耐震を誇る工法の導入など、ご用意できるプランは多数ございます。その上お客様に自由設計していただくため、お客様の数だけ理想の家があります。ぜひ、その理想を一緒に見つけて形にしましょう。

代表あいさつ

地元山形のお客様に伝えたいこと

創業して50年超、職人としても30年超のキャリアを持つ代表は、山形への見識と愛には自信がございます。そんな山形で地域密着型の家作りを行う思いをお伝えいたします。

コンセプト

山形で長く暮らしていくための家

山形県に特化し、この土地で末永く暮らせるような住まい作りをしています。お客様のご要望やライフスタイルに加え、この地域の特徴を活かして最適な家を実現します。

フロー

お引き渡しまでしっかり責任を持って

お問い合わせから計約8ヶ月の期間をかけ、快適な暮らしを目指した家作りを実施いたします。プロの専門家も交えながら、一人の担当者が責任を持ってお客様につきます。

不安をしっかり解消してから先へ

よくある質問

施工に関する疑問からサービスに関する質問まで、納得いただけるようになるべく詳しくご説明いたします。
こちらで解決しなければ、お問い合わせなどもご活用いただけます。 

注文住宅と分譲住宅の違いは何でしょうか?
イチから家を建てるか、既に完成している家を購入するかの違いです。
注文住宅は、土地も自ら購入し、家もイチから建てていきます。
分譲住宅より価格が高くなりますが、デザインや間取りを自由に決めることが可能です。
家族構成に合わせてオーダー可能ですので、ご家族にとって非常に機能性が高く、住み心地のよい家を建てることができます。
土地探しから手伝っていただけますか?
もちろんお手伝いいたします。土地探しに関しても、お気軽にご相談くださいませ。
入居時期が決まっているので、それに合わせて建てていただけますか?
もちろん可能です。入居時期から逆算した上で、スケジュールを組ませていただきます。
ただし、当社の工事期間では現実的に間に合わない場合は、ご期待に添えかねるケースもございます。
担当者が変わることはありますか?
担当の変更はございません。最初から専属の担当者が、ローン・プランニング・お引渡しまで責任を持って担当いたします。

地域密着型で家やお客様と向き合う

アクセス

職人は、山形で生まれ育ちキャリアも積んだ、この地域への知識と職人技術を兼ね備えた者です。
地域の特徴をしっかり踏まえ、安心して暮らせる住まいをご提供いたします。 

後藤ホーム

電話番号
FAX番号
0238-33-9592
所在地
〒999-0214
山形県東置賜郡川西町大字吉田2245-1
営業時間
8:00 〜 18:00

家作り全般を最適な建築スタイルで

後藤ホームの特徴

新築の注文住宅をはじめ、リフォームやリノベーションなど家作り全般を行っています。
日本の暮らしに合った木造住宅やおしゃれかつ機能性も高いデザイン住宅を、
米沢市を中心とした置賜地域で手がけております。